全身脱毛の種類について

全身脱毛と一口に言ってみても、レーザーを使った施術や光脱毛などの多様な技術が存在します。ここでは、さまざまな脱毛方法の特徴について紹介していきたいと思います。それぞれメリット・デメリットがあるので自分にあったものを選んでみてください。
全身脱毛に必要な時間について

全身脱毛ともなると施術する範囲が広くなるので、かかる時間が気になる方も多いでしょう。ここでは、施術にかかる時間や通う頻度などについてまとめてみました。脱毛を終えるまでにどれくらい通えばよいのか疑問に思っている方は、ぜひチェックしてみてください。
ニードル脱毛のメリット・デメリット
日焼け後のお肌でも安心
光脱毛やレーザー脱毛の施術では、黒い色素に反応する機器が用いられるため、日焼け後などメラニン色素が多くなっているお肌には適さないといわれています。ニードル脱毛は、これらの施術方法とまったく異なる仕組みで行われるものですので、メラニン色素が多いお肌でも安心です。もともと肌の色が濃い、脱毛したい場所にほくろやソバカスがあるといった場合でも、問題なく施術を受けることができます。またニードル脱毛は毛根一つ一つを確実に処置していく施術ですので、永久脱毛を実現しやすいという特徴を持っています。脱毛効果がほぼ永続するため、一度施術を受ければ長くずっとツルツルの肌を維持できるという点が、一番大きなメリットだといえるでしょう。

レーザーや光脱毛より痛みが強い
高い効果を持つニードル脱毛ですが、その他の施術より痛みが強いというデメリット面を持っています。針を毛穴に通して電気を流すという施術ですので、処置をする部位によってはかなりの痛みが生じることもあるといわれています。痛みの度合いは人によって異なるため、ニードル脱毛を受ける際にはまず一度お試し体験をしてみる必要があるでしょう。この他のデメリット点として、一度に広範囲を処置することができないため施術に時間がかかりやすいこと、肌が弱い人の場合トラブルを起こす可能性があること、などが挙げられます。ニードル脱毛施術を受ける際には、メリットとデメリットを把握し、自分に合うかどうかを考えた上で判断することが大切です。